昨年2月6日付けの岩手日報朝刊のコラム「風土計」に、
弊社発行の『長袖とヘッドフォン』関連の内容が掲載されていました。
著者の加藤勝さんの短編について、
「ありふれた日常の中で起きた特別な出来事に揺れる心情をすくい取る」と評しています。
まさに核心を突いた一言。
改めてここに再掲させていただきます。
昨年2月6日付けの岩手日報朝刊のコラム「風土計」に、
弊社発行の『長袖とヘッドフォン』関連の内容が掲載されていました。
著者の加藤勝さんの短編について、
「ありふれた日常の中で起きた特別な出来事に揺れる心情をすくい取る」と評しています。
まさに核心を突いた一言。
改めてここに再掲させていただきます。
これは大きなニュースですね。
「第2位は盛岡市、ニューヨーク・タイムズが2023年に行くべき街を発表」
『岩手謎学漂流記』では盛岡市内20箇所の様々な「謎」を取り上げ、
「謎学」としてまとめています。
しかも巻末には盛岡市(20箇所)とその他県内30箇所のリストとマップも付いていますから、
岩手・盛岡のもっと深い魅力を知るためのガイドブックとして活用していただけます!
小社発行書籍の書店様への流通につきましては、
tel 03-5283-2230 fax 03-3294-2177
にてお取り扱いしております。
ご注文や委託などにつきましては、上記あてにお願いいたします。
現在お取り引きの取次店様(トーハン様、日販様など)経由で全国の書店様へ出荷できます。
どうぞよろしくお願いいたします。
国立情報科学研究所(NII)が運営するCiNii(サイニィ:NII学術情報ナビゲータ)に
弊社発行の『僕たちの音楽案内 いま、音楽を語らうとき』に関する情報が登録されました。
本書を収蔵いただだいた大学図書館も5館あるようです。
ありがとうございます。
CiNiiのサイトはこちらから